まず始めに、タウンページやホームページ等を見て頂ければよくわかるように、調査を依頼するにあたり、多数の同業者が存在するため、会社の見分け方がわからず、どの会社を選んでよいか分からない?
「調査が終わってから請求がきたけど、最初に説明された料金よりも高額な 請求だったので「料金ちがうんじゃないの」と抗議したけど、ああでもない、こうでもないと結局いわれるがままの料金を払ってしまって・・・」
「3日間の調査だったけど、失敗ばかりで結局何もわからずじまい。それなのに終わってから150万円の請求がきたので消費者センターに相談しました。・・・」
「いろんなサイトを見たけど調査料金がのってなくて、料金のことを問い合わせてもあいまいで はっきりした事を答えてもらえなくて「依頼するのが不安」といった言葉をお客様からよく耳にします。
「調査料金て高いんでしょ?」
素行、行動調査(尾行張り込み)料金(当社料金表参照)に関しては、調査の労力や人件費コストを考えれば、正直、業界全体に於いて安価な値段とはいえません。 しかし、それであるが故により確実な調査を行わなければいけないのです。
各協会などが提示している行動調査(尾行張り込み)標準料金は調査員2人1組で、
基本料金1日4時間 ¥63.000~¥84.000
追加料金1時間当たり¥15.750~¥21.000(夜間料金別)
当社では、同条件で
基本料金1日4時間 ¥50.400
追加料金1時間当たり¥12.600(夜間料金共)
このように各種調査費用は2割~3割以上低料金でクライアントに提供しています。
「最初は料金を安く提示しておきながら調査料金のほかに、いろいろ費用が上乗せされるんじゃないの?」
料金を安く提示していなくても、確かに上乗せ料金はかかります。
通常上乗せされる料金として
- 車両代1日1台¥15.000~¥30.000
- ビデオ撮影代1日¥20.000~¥40.000
- 報告書作成代1日¥20.000~¥50.000
- 機材使用料1日¥20.000~¥30.000
- 諸経費 他
業者によってさまざまですが、上記金額がおよその上乗せの料金の対象となりますので、 調査費用の他に1日¥50.000~¥100.000上乗せされるケースもざらではありません。
当社の上乗せ料金は ・車両代、バイク代1日 ¥12.600
・諸経費 のみです。
ただし車両代は毎回かかるわけではありませんが、ほとんどのケースで使用する場合が多いです。
諸経費に関しては、普通に考えてください、必要以上に多く請求することはありません。
電車賃、ガソリン代、高速料金他で、多くかかる費用としては相手がタクシーを使用した場合の タクシー料金、地方に行った場合の新幹線や宿泊料金です。
諸経費が多くかかりそうな場合は、必要であれば連絡を入れることにしています。
例として、会社終了18時から帰宅午前1時までの行動調査(尾行張り込み)を 月曜日~金曜日までの5日間行った場合。
1日の調査時間7時間 調査日数5日間
調査料金1日基本料金4時間 ¥50.400
追加料金1日\12.600×3時間 ¥37.800
調査料金1日¥88.200×5 ¥441.000
車両代1日¥12.600×5 ¥63.000
5日間調査料金 合 計 ¥504.000+ガソリン代、交通費他 となります。
調査終了後、提示された料金よりも高くなることは100%ありません。
「それでまともな調査してるのかな?費用が安い代わりに、人件費の安い アルバイト調査員しか使ってないんじゃないの?」
そんな事はありません。業界内での紹介で、選りすぐりの調査員のみ採用していますので、独立採算制で人件費も安くはありません。 ただし、まだ始めたばかりの研修中の調査員もいますが、調査員の人数には含まれません。
同業者の広告に「完全成功報酬制」とよく謳われているのを見かけますよね?間違えないでください。たとえば、「浮気の現場が撮れるまでやる」という事ではありません。
1週間、毎日女性と会わないで帰宅する場合もあります。これも、毎日自宅に帰っている証拠がしっかりと収められていれば、「成功」ということです。
要するに問題は、100%失敗をせずに行動調査ができるか否か、という事になります。
調査にはいろいろなケース、シチュエーションがあります、人間がやる事なので、 すべてを100%失敗せずにやりこなす事は到底無理な話です。
しかし、当方の過失により、故意的なミスで、なお且つその事により最終的な結果が判明しなかった場合、 その分の調査料金は頂いていません。 当社での行動調査(尾行張り込み)は現在、8割以上の確率で ミスはありません。
ですから安心してください、契約前に料金、調査形態、方針等、しっかりとした説明をおこない、納得して頂かなければ、契約は致しませんし、強引な契約はありえません。そして、説明した費用より多くかかることは100%ありません。依頼に関するこれらの「不安はすべて払拭」いたします。
この業界に関しましては、「会社の規模が小さいからいい仕事ができない、大手だから信用できる」という事はまったく関係がありません。逆に規模が小さいからこそ、機械的な対応ではなく、より人間同士の付き合いができ、大手と比べ融通がきくのだと思います。そういった経験はありませんか?
調査するのは会社の規模ではなく、調査員一人一人の能力と、仕事に携わる人間のモラルや お客様に対する思いやりです。
当社は今日まで、顧客獲得のほとんどがお客様の紹介で成りたってきた会社です。
広告宣伝費、事務所家賃、調査員以外の人件費は抑え、その分お客様に還元することも貢献の一つと考え、 調査費をできるだけ安く抑えています。
次回もまた、お客様を紹介していただけるよう「頼んでよかった」「ありがとうございます」と 感謝される仕事ができるように調査員全員が心がけています。
所轄警察署 亀有警察署 03-3607-0110
東京都公安委員会 探偵届出証明書 第30070592号
所属団体 内閣総理大臣(国家公安委員会)許可
(社)日本調査業協会 03-3865-8371
東京都調査業協会 03-3861-2301
社団法人日本調査業協会加盟員登録第943号東京都調査業協会会員
葛飾区消費者センター 03-5698-2311
○ 調査探偵相談をご希望の方、電話はちょっと…という方は無料メール相談窓口から!
○ 詳しくは企業、個人向け探偵調査をご覧下さい。

● 法定金利外の金銭貸付による行方不明調査の依頼はお断りします。
● 反社会的団体、不法行為などを行う団体とは一切関与致しません。
● 差別に関わる調査は一切行いません。
● 総合調査会社(株)アリストデータ(東京都葛飾区探偵事務所)は(社)日本調査業協会加盟員、東京都調査 業協会会員として、誠実に調査探偵業務に取り組み、人物調査・行方不明者捜索(所在)・身元調査・企業信用 調査から筆跡鑑定・特殊調査まであらゆる調査を行っております。
以下の様な不適切な内容を含むご依頼については、お申し出をお断りさせていただきます。
予めご了承下さい。
- 「辞職工作」「えん罪工作」など、人に社会的不利益を与える行為
- 盗聴、盗撮、ストーキング、名誉毀損となる行為
- 通信の秘密を暴く行為(携帯電話のパスワード解析などを含む)
- 許可なく盗聴器、位置情報発信器などを取り付ける行為(GPSによる調査を含む)
- 犯罪を助長、幇助する行為
- 適法な方法で取得できると考えられない情報の調査